top of page

クラフトブース(ヤー48~ヤー53)

  • 執筆者の写真: 立山クラフト舎
    立山クラフト舎
  • 2022年10月2日
  • 読了時間: 2分

出店者様からのお写真とコメントをお預かりしていますので、ご紹介させて頂きます。


 出店名

 【ブースNo./都道府県/ジャンル/✩:ワークショップあり/★:実演あり】

  *@Instagram(アカウント名)

  *URL(HP/SNS等)

 
陶工房つばめ

【ヤ-48/石川県/陶磁器】

「日常の中に小さな幸せを」をテーマに器を制作しています。

手にとって見ていただけると幸いです。




 
キグミデザイン&クラフト

【ヤ-49/岡山県/木工・漆】

岡山にて、オーダー家具製作を中心に活動しています。

スツールなどの小家具と器などの小物を展示予定です。




 
orangeflower

【ヤ-50/富山県滑川市/その他(ドライフラワー・アクセサリー)】

*orangeflower*は、季節のお花を生花からドライフラワーにして作品を作っています。

ハンドメイドアクセサリーも、お客様が笑顔になるような作品を目指しています。

1つ1つ違う作品の中からお気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。




 
Bartam

【ヤ-51/兵庫県/皮革】

兵庫県淡路島にて、小さなお子さんのファーストシューズ を中心に、シンプルで長く使える革小物の製作をしております。

初めての革の靴は、その時の足の大きさや、におい、お出かけ先の思い出がギュっと詰まり、その子と周りのみんなの「思い出の1足」になります。

見た人のほほが自然と緩む、そんな小さな靴を、靴職人としてお届けします。

昨年に続き2回目の立山になり、またあの空気の澄んだ雄大な場所で出展できることを、とても楽しみにしております。




 
山辺製陶工舎

【ヤ-52/大阪府/陶磁器】

ご来場の皆様へ

何かと落ち着かない世の中ですがいったんリセット。

皆様と心地よい時間を共有できたらいいなと思います。




 
KAKAPO

【ヤ-53/富山県砺波市/金属・アクセサリー】

~Handmade Accessory KAKAPO~

2012年に販売をスタート。各シーズンごとにテーマを決め、トレンドを意識しながらも独自の視点で、色があふれるカラフルな作品をうみだす。




 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page